コラム

一般的な保険の基礎知識など、お役立ちコラム

自転車保険の補償内容 保険金はこんなときに支払われます

このページでは、自転車保険の補償内容を解説しています。どのようなときに保険金が支払われるか知りたい方は確認しておきましょう。

自転車保険へ加入するにあたり、補償内容を詳しく知りたいと考えていませんか。補償内容がわからなければ、加入を決断できませんよね。お困りの方のために、一般的な自転車保険の補償内容を解説します。以下の情報を参考にすれば、どのようなときに保険金を受け取れる可能性があるかわかるはずです。

「自転車保険とは傷害保険と個人賠償保険を組み合わせたもの」

自転車保険は、傷害保険と個人賠償保険を組み合わせた保険です。傷害保険は「事故で自身が怪我をしたときに保険金が支払われる保険」、個人賠償保険は「偶然の事故で他人の身体や財産に損害を与えて法律上の損害賠償責任を負ったときに保険金が支払われる保険」といえます。傷害保険は自分への補償、個人賠償保険は相手への補償と考えればわかりやすいかもしれません。

自転車保険の補償対象と補償範囲は以下の通りです。

補償対象補償範囲
傷害保険交通事故・スポーツ中など個人と家族で選択
個人賠償保険事故全般家族全員

ただし、具体的な内容は保険商品で異なります。交通事故だけでなく、幅広い事故を傷害保険の対象にしている自転車保険などもあるので、加入前に内容を確認しておくことが重要です。

「自転車保険の補償内容」

自転車保険の傷害保険では、事故で怪我をして被保険者が死亡したときや被保険者が後遺障害を負ったとき、入院したとき、手術したときなどに保険金が支払いの対象となります。保険金は実際にかかった治療費ではなく、定額で支払われることが一般的です。例えば、入院1日あたり○○円などのように保険金が支払いの対象となるのです。

自転車保険の個人賠償保険では、偶然の事故で他人の身体や財産に損害を与えて法律上の損害賠償責任を負ったときにも保険金が支払いの対象となります。例えば、自転車で歩行者にぶつかって怪我をさせたときや自転車で停車中の自動車にぶつかって傷つけたとき、飼い犬が他人にかみついて怪我をさせたときなどに保険金が支払われる可能性があります。交通事故だけを補償の対象にしていない点がポイントです。

「自転車保険は充実した補償を受けられる可能性のある保険」

自転車保険は、傷害保険と個人賠償保険が組み合わされた保険です。自分の怪我に備える保険と相手への賠償に備える保険で構成されているので、自転車に関する幅広いリスクに備えられます。万が一に備えたい方は、自転車保険への加入を検討しましょう。ただし、具体的な補償内容は保険商品で異なります。加入する際は、補償内容をしっかり確認しておくことが重要です。

お電話でのお問合せ

 通話料無料 0120-500-572 

午前10時〜午後6時 土・日・祝日除く(水曜日は午後3時まで)

ページの一番上へ